[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2004年、人気若手女優への登竜門とも言うべき11代目リハウスガールに選ばれ、その後も「ケータイ刑事」シリーズや『天然コケッコー』(07)など、数々の作品に出演を続ける夏帆。ジュニアモデル出身だが、『天然コケッコー』では、日本アカデミー賞新人俳優賞など数々の賞を受賞し、近年、女優としてめきめきと成長を見せている。純真無垢なイメージで、清純派女優という言葉が似合う夏帆だが、出演最新作の『任侠ヘルパー』(11月17日公開)ではそれを全く覆すような役にチャレンジしている。
本作で夏帆が演じる役は、草なぎ剛扮する主人公・彦一にほれるキャバクラ嬢の仙道茜。茶髪でギャルメイク、馬鹿っぽい発言を連発するが、亡くなった両親に代わり、4人の妹弟を支えているという健気な女の子だ。地元のヤクザ・極鵬会が仕切る店で働き、キャバクラ嬢や温泉コンパニオンの仕事として長襦袢一枚で踊ったり、胸元の開いたドレスで彦一に寄り添ったりする姿など、大胆な格好も披露しているのだが、その女優としてのなりきりぶりに驚かされてしまう。
特に、酔った勢いで彦一を自宅に誘い、家に入るや否や、壁や机に体をぶつけながらの激しいキスを繰り広げ、大胆に絡み合うラブシーンには、彼女にこんな色気があったのかとはっとさせられるほどだ。さらに、ヤンキー気質な一面もあり、茜に思いを寄せる彦一の兄弟分を殴ったり、言いたいことをズバズバ言ったりする姿は、もはや別人。先日の舞台挨拶で、草なぎが「スクリーンの中の夏帆は別人に見える」と言ったのも納得するほどの新境地となっている。
これまでは比較的あどけない少女の印象が強かったが、20歳を超え、大人の女性の魅力が増した夏帆。10月21日からスタートしたWOWOWドラマ「ヒトリシズカ」では主演を務め、12月からは自身初となる舞台「祈りと怪物ウィルヴィルの三姉妹」にも出演する。映画では『箱入り息子の恋』(2013年夏公開)、『劇場版タイムスクープハンター』(2013年夏公開)と公開待機作もそろっている。『任侠ヘルパー』で可愛いだけじゃない、一癖あるような役もこなせる大人の女優として脱皮し、演技の幅を広げた彼女から目が離せない。【トライワークス】
みくみくブログ週間アクセスランキング
1位
Raphael(ラファエル)、華月さん13回忌で涙の復活ライブ「不滅だよ」
2位
ももクロ 新MV公開、【ももいろ夜ばなし第一夜『白秋』】開催も
3位
吉木りさ 前山田健一提供の新作『世界は教室だけじゃない』発表
申請してね~
ツイッター
https://twitter.com/mikumikupink
mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38806533
キーワード みくみくぴんく
吉本興業の女性アイドルユニット・YGAが、来年3月3日の東京・品川ステラボール公演を最後にメンバー10人全員が卒業し、解散することを10日までに、公式ホームページで発表した。
リーダーの谷侑加子は、「どんなことがあっても一緒に歩んでくださったファンのみなさん、メンバー、スタッフさんと過ごした時間は宝物です」と感謝の気持ちをつづった。YGAは08年7月に「小さなハッピーあげましょ」でデビュー。CDの売り上げ公約でアイドルとして異例の“整形”を実行するなど、よしもと発のアイドル集団らしく体をはった活動でファンを楽しませてきたが、約5年でグループの歴史に終止符を打つ。
みくみくブログ週間アクセスランキング
1位
Raphael(ラファエル)、華月さん13回忌で涙の復活ライブ「不滅だよ」
2位
ももクロ 新MV公開、【ももいろ夜ばなし第一夜『白秋』】開催も
3位
吉木りさ 前山田健一提供の新作『世界は教室だけじゃない』発表
申請してね~
ツイッター
https://twitter.com/mikumikupink
mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38806533
キーワード みくみくぴんく
俳優の高嶋政伸(46)と妻のモデル、美元(みをん=33)の離婚裁判で、東京家庭裁判所は9日、高嶋の訴えを認め、離婚を命じる判決を言い渡した。
敗訴した美元側は控訴する方針。高嶋が昨年2月に訴えを起こしてから1年9カ月の泥沼闘争は、東京高等裁判所に舞台を移し、第2ラウンドが展開されることになる。控訴審判断は早くても来春に出される見通し。
小林愛子裁判官は判決で、「婚姻関係はもはや修復不可能であり、破綻していると言わざるを得ず、婚姻を継続しがたい重大な事由がある」と認定し、「婚姻関係破綻の責任が原告(高嶋)にあるとは言えない」との判断を示した。
これまでの裁判の中で、お互いのDV(家庭内暴力)や美元のストーカー行為など、双方がプライベートの暴露合戦を展開。高嶋が「芸能生活を投げ打ってでもいいから離婚したい」と話す一方、美元は「離婚の理由が見つからない」と主張し、お互いの考えは平行線をたどっていた。
みくみくブログ週間アクセスランキング
1位
Raphael(ラファエル)、華月さん13回忌で涙の復活ライブ「不滅だよ」
2位
ももクロ 新MV公開、【ももいろ夜ばなし第一夜『白秋』】開催も
3位
吉木りさ 前山田健一提供の新作『世界は教室だけじゃない』発表
申請してね~
ツイッター
https://twitter.com/mikumikupink
mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38806533
キーワード みくみくぴんく
「日刊文化通信速報」によると、ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンは2013年以降の映画ラインナップを発表し、ジョニー・デップ主演の人気シリーズ最新作『パイレーツ・オブ・カリビアン5(仮題)』が2015年日本公開予定であることが明らかになった。
同シリーズは、2003年に第1作『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』が公開され、世界中で大ヒット。2011年には新キャストを多数加えたシリーズ初の3D作品『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』が公開されている。第5弾をめぐっては、11月より撮影開始との情報がささやかれていた。
ペネロペ・クルス、ジェフリー・ラッシュといった前作のキャストが続投するのかどうかはまだ明かされておらず、監督も現時点では未定。第4弾と同じく3D作品になるとされている。
ほかに、同ラインナップでは、すでに発表されている『アイアンマン3』などに加え、ジョニー・デップ主演の映画『ローン・レンジャー』や人気アニメーションを3D化した『リトル・マーメイド3D』、アンジェリーナ・ジョリーが出演する映画『マレフィセント(原題)』などの公開予定が明かされている。(編集部・福田麗)
ラインナップは以下の通り(すべて予定・「日刊文化通信速報」より)
『フランケンウィニー』2012年12月15日公開
『モンスターズ・インク 3D』2013年2月公開
『オズ はじまりの戦い』2013年3月8日公開
『シュガー・ラッシュ』2013年3月23日公開
『アイアンマン3』2013年4月26日公開
『ディズニーネイチャー/チンパンジー:小さな勇気の物語』2013年6月公開
『モンスターズ・ユニバーシティ』2013年7月公開
『ローン・レンジャー』2013年8月公開
『プレーンズ』2013年9月公開
『リトル・マーメイド 3D』2013年公開
『RED/レッド2』2013年12月公開
『チェイシング・マーヴェリックス(原題)』2013年公開
『セイビング・ミスター・バンクス(原題)』2014年公開
『ソー/ダーク・ワールド(原題)』2014年正月第2弾公開
『フローズン(原題)』2014年3月公開
『マレフィセント(原題)』2014年4月GW公開
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(原題)』2014年5月公開
『グッド・ダイナソー(原題)』2014年7月公開
『ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー(原題)』2014年9月公開
『パイレーツ・オブ・カリビアン5(仮題)』2015年公開
『アベンジャーズ2(仮題)』2015年GW公開
みくみくブログ週間アクセスランキング
1位
Raphael(ラファエル)、華月さん13回忌で涙の復活ライブ「不滅だよ」
2位
ももクロ 新MV公開、【ももいろ夜ばなし第一夜『白秋』】開催も
3位
吉木りさ 前山田健一提供の新作『世界は教室だけじゃない』発表
申請してね~
ツイッター
https://twitter.com/mikumikupink
mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38806533
キーワード みくみくぴんく
ロックバンドUVERworldが8日、東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで『ARENA TOUR 2012 Warm-Up GIG』を行い、激しいチケット争奪戦をくぐり抜けた約700人のファンがそのパフォーマンスに熱狂した。
10日からスタートするアリーナツアーの前哨戦ともいうべきこのライブ。5日にも渋谷eggmanで行っており、11月28日発売の約1年半ぶり7枚目のアルバム『THE ONE』の収録曲を、ファンの前でひと足先に披露。
ボーカルのTAKUYA∞が「まだ発売してない新曲を披露して、みんなの反応を楽しみにする、そんなインディーズ時代の気持ちを思い出したくて」と、初のさいたまスーパーアリーナ公演を含む全国アリーナツアーを前に、初心に戻り士気を高めていた。
ウォームアップとは名ばかりで、客席からは度々大合唱が起こるなどファンの本気度に、メンバーのパフォーマンスも最初からエンジン全開、早くも本番を迎えたかのような盛り上がりだった。アルバムからの曲も含め新旧17曲を披露し、メンバーとファンが貴重なライブハウスでのアリーナ“前夜祭”をとことん楽しんだ。
ニューアルバム『THE ONE』には、アニメ映画 『青の祓魔師』劇場版(12月28日公開)の主題歌に起用された「REVERSI」、榮倉奈々主演ドラマ『黒の女教師』(TBS系)の主題歌「THE OVER」などが13曲が収録される。(オリコンスタイル)
◆UVERworld『ARENA TOUR 2012』
11月10日、11日/国立代々木競技場第一体育館
12月1日/さいたまスーパーアリーナ
12月8日、9日/名古屋ガイシホール
12月15日、16日/神戸ワールド記念ホール
12月22日/福岡国際センター

みくみくブログ週間アクセスランキング
1位
Raphael(ラファエル)、華月さん13回忌で涙の復活ライブ「不滅だよ」
2位
ももクロ 新MV公開、【ももいろ夜ばなし第一夜『白秋』】開催も
3位
吉木りさ 前山田健一提供の新作『世界は教室だけじゃない』発表
申請してね~
ツイッター
https://twitter.com/mikumikupink
mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38806533
キーワード みくみくぴんく

申請してね~
ツイッター
https://twitter.com/mikumikupink
mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=38806533
キーワード みくみくぴんく
フェイスブック http://www.facebook.com/100003794319897